KDDI SD-Network Platform
KDDIが提供するSD-WAN (Software Defined WAN) ソリューションは、
クラウドサービスの利用拡大や事業拡大に伴う拠点の増加、海外への事業展開など、さまざまな変化に強い企業ネットワークを実現します。
KDDI SD-Network Platformとは
ゼロトラストセキュリティの導入、クラウド利用の増加に伴うインターネットトラフィックへの対応、グローバルネットワークのガバナンス強化など、長引くCovid-19の影響によるテレワークと働き方の変化により、企業ネットワークも最適な形を変えつつあります。
「KDDI SD-Network Platform」は、働き方や事業、拠点の見直しにあわせて柔軟に企業ネットワークを構築できるSD-WANサービスです。お客さま拠点に専用機器 を設置することで、Software Defined技術 (注1) を活用したネットワークの仮想化を実現いたします。トラフィックの増加・ネットワークの品質低下・セキュリティ管理など、お客さまが抱える課題を改善し、快適にご利用いただけるネットワーク環境をご提供いたします。また本サービスは、「SD-WAN機器」「ライセンス」「機器保守」を月額モデルでご提供し、お客さまのIT管理にかかる運用負荷を削減いたします。
「KDDI SD-Network Platform」はお客さまの迅速な拠点展開とITガバナンスの強化を実現します。
注1) Software-Defined技術は、ソフトウエアを用いた仮想化・抽象化技術の総称。これまでデータセンターネットワークの仮想化が中心だったSDN (Software Defined Networking) を広域のWANにまで拡大させたものがSD-WAN。
日本で提供している「by Cisco SD-WAN」をグローバルでもご提供
「by Cisco SD-WAN」 概要 |
---|
Cisco SD-WANの導入・展開をKDDIが国内外でワンストップサポート。KDDI現地法人と連携し、SD-WANとグローバルネットワークの設計・デリバリー・運用・保守・機能拡張まできめ細やかにサポートいたします。クラウドコントローラーによる一元管理、可視化が可能です。 |
ご利用シーンや必要なパフォーマンスに応じて機器のスペックを各拠点ごとにご選択いただけます。お客さまに最適な構成でサービスをご利用いただけます。提供機器は、KDDIが保守とセットで月額サービスにてご提供いたします。OSバージョンアップ、機器のEoLもサービスで対応するため、お客さまの運用負荷を軽減できます。
ご利用料金について、詳しくはKDDI 現地法人営業担当者へお問い合わせください。
サービス紹介動画
サービス紹介
柔軟に・効率よく・安全にWANを構築することができる「SD-Network Platform」のサービス紹介動画です。 お客さま拠点に専用機器を設置することで、現在ご利用中のVPNサービス、インターネットサービスを活用した最適なネットワークを構成することができます。
<動画再生時間 : 2分26秒>
- ※ 動画閲覧時はIEブラウザ以外での閲覧をお願いいたします。
特長・メリット
インターネットを活用したネットワークの最適化
閉域ネットワークだけではなく、インターネットを組み合わせ、柔軟な企業ネットワークの構築が可能です。 回線品質や混雑状況に応じてネットワークのルートを変更します。テレワークの増加やゼロトラストセキュリティの導入で発生する、既存ネットワークの見直しやインターネットをベースとしたSD-WANの構築など、さまざまなシーンでご活用いただけます。
増加するクラウドトラフィックへの対処
多様なクラウドサービスの導入で、増加するインターネットトラフィックは多くの企業の課題となっています。
そういった増加するトラフィックに対し、SD-WAN機器がクラウドアプリケーションを識別し、閉域網かインターネットか回線種別を自動で振り分けることで、回線の増強コストを抑え、快適なクラウドサービスのご利用を実現いたします。
グローバルネットワークの展開
他国のKDDI現地法人とも連携し、お客さまのグローバルネットワークの展開をサポート。
きめ細かな対応で、お客さまの海外事業所宅内での設置作業も安心しておまかせいただけます。
導入後は、お客さまポータルを確認いただくことで、国内外のトラフィック状況やネットワーク設定を一元化し、管理コストを削減いただけます。
現地の担当者が不在の場合でも、リモートでの設定変更などが可能となり、運用負荷を抑えることができます。
機能
4つのセグメントに分かれた機能からお選びいただけます。
SD-WAN機能
ROUTER機能
- 標準的なルーターの機能
- QoS機能
セキュリティ機能
一括管理機能
- 『SD-WAN機能』『ROUTER機能』『セキュリティ機能』を一つの管理画面で一括管理
- 拠点ごとのトラフィック状況や通信品質をアプリケーション単位で可視化
SD-WAN機能
利用用途・通信品質に合わせたコントロールが可能
遅延の影響を受けやすいアプリケーションは閉域網回線、影響が少ないメールなどはインターネット回線と、ご利用用途に合わせた回線のコントロールが可能です。また、始業時など通信が輻輳し品質が低下した場合は、異なる経路にトラフィックを振り分けて通信を安定させることが可能です。
セキュリティレベルに応じたトラフィックの分離を実現
特定のパブリッククラウドサービスへのアクセスのみ、拠点から直接インターネットに接続することができるため、トラフィックを分散し快適にクラウドをご利用いただくことができます。
また、安全性が確保できないトラフィックについては、データセンターを介してインターネットにアクセスすることで、セキュリティを確保します。
ROUTER機能
運用管理の負荷軽減
拠点のアクセス回線を1本に集約することで、回線費用だけでなく、運用にかかる管理負荷を軽減します。 また、標準的なルーターの機能を備えているため、既存CPE (お客さま構内設備) の置き換えとしてご利用可能です。 さらに、アプリケーション単位でのトラフィック可視化も標準提供しますので、ROUTER機能のみご利用の場合でも、お客さまのネットワークの見える化が可能です。
セキュリティ機能
SD-WAN機器を安心してご利用いただけます
SD-WAN機器にて以下の各機能を持つセキュリティ対策機能 を提供し、ローカルブレイクアウト時やクラウド利用時に安全な通信を実現します。
ファイアウォール |
---|
IPアドレス/ポート番号/アプリケーション単位で通信の疎通/遮断を制御できるセキュリティゲートウェイです。 |
URLフィルタリング |
---|
アクセスできるインターネット上のウェブサイトをカテゴリやURLにより制限可能です。 |
- ※ セキュリティ機能の一部については順次提供予定。詳細は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
一括管理機能
管理画面からすべてのSD-WAN機器を制御
一つの管理画面で各拠点のSD-WAN機器を一括管理が可能です。ルーターごとに現地で個別の設定変更をする必要がありません。